”おかねカテゴリー”のコンセプト

おかね お金

本業の収入20万
平均出費は20万+資産運用に10万。
つまり、本業だけでは収支マイナス10万円。
現状、マイナス分はボーナスで補填しているため
副業で賄うことを狙っている。。


このページは、
おかねに関する記事のサイトマップの役割です。
どんな記事をどんな意図で書いているか、
全体像をまとめています。

”おかねカテゴリー”のコンセプト

私を身近に感じられて
貯めて増やす工夫が見つかって
一緒に金融リテラシーを高められる。

そんな内容を書いていきたいと思っています。

あくまで、私が考える”おかね”となるため、
考えの背景となる生活を知ってもらうことが重要だと思っています。

ですので、私のおかね事情についてはフルオープンにしながら、
・こんな私だからこう考えている。
・こんな方はこう応用できる。
これが伝わることを狙って書いています。

月々の収支レポート

ここでは実際の収支を丸裸にしています。
生活のイメージが湧き、身近に感じてもらえた方にとっては、
このサイトの様々なページでも役立つ情報が見つかると思います。

下の観点で見たときに役に立つような、
そんな記事を毎月更新しています。

  • ご自身の出費との比較
  • ご自身の収入との比較
  • 家計簿の付けかた
  • 家計の解析と改善

リンク

収入

本業と副業の収入を細かく紹介しています。
こちらは興味本位でチェックしてもらえると良いかなと思い準備しました。

また、明細をどのように見るか、
その観点ひとつで
将来の生活イメージも変わってくると思いますので、参考に覗いてみてください。

  • ご自身の収入との比較
  • 明細の見方
  • 収入の伸びを捉える

リンク

固定費

日々の倹約意識だけではどうにもならない固定費を、いかにして抑えているか、
その工夫を紹介しています。

私は固定費に毎月11万円を出費しており、
下の項目を固定費と捉えています。

  • 家賃
  • 電気ガス
  • 水道
  • スマホ
  • ネット回線
  • 保険
  • ご自身の固定費との比較
  • 各費用の相場
  • おすすめの契約

リンク

資産運用

資産運用は無理のない範囲で、
と言ったりしますが、
私は無理して毎月10万円を運用に回しています。

この無理は副業で取り戻そうと、
芸人的思考?で追い込むために10万円と設定しています。

  • 資産運用の考え方
  • おすすめの商品
  • おすすめできない商品

リンク

おかねをお得に使うサービス

どちらかというと私は、
お得を徹底した複雑化はせず
シンプルに、長期的に80点を取れれば良いと考えています。

  • 銀行
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • ネットショップ
  • フリマアプリ
  • おかねをお得に使う考え方
  • おすすめのサービス
  • おすすめできないサービス

リンク

以上、”おかねカテゴリー”の全体像でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました